お知らせ

当院からのお知らせ

2023-05-15 電話でお薬を希望される方へ

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更にともない、電話のみでのお薬の処方は中止となりました。
これからは以前と同じように医師との面談が必要となりますのでご了承ください。

2023-05-08 【感染予防についてのお願い】

【ご注意】
発熱している方(小児を含む)や咳・咽頭痛その他の風症状のある方は、ご来院になる前にお電話でご相談ください。
電話0438-41-2276

※院内感染防止について

1.院内では不織布のマスクを必ずご着用ください。 (ウレタン製マスク不可)

2.発熱やかぜ症状がある方について、
 ①受診前にお電話でご相談ください。
 ②新型コロナウィルス感染者と濃厚接触の恐れがある方も受診前にお電話でご相談ください。

3.外来受診について
 外来受診について、付き添いに関しては制限はありません。
 ただし、病院入口で検温、消毒を行っていただき、院内ではマスクを着用していただきます。

4.里帰り出産について
 ①当院から他院へ里帰りされる方
   里帰り先の受け入れ医療機関が里帰り可能かご確認ください。
 ②他院から当院へ里帰りされる方
   32週ころまでに里帰りしていただきますが、その前にお電話で当院へご連絡ください。

5.ご入院について
 ①ご入院患者様へのご面会は病院内に入れる方は[同居の家族][ご本人のご両親][配偶者のご両親]のみ、毎日午後1時から8時までに制限させていただきます。
  病棟入口で検温、消毒、記名を行っていただき、院内ではマスクを着用していただきます。
 ②入院中の患者様も不織布のマスク着用をお願いします。
 ③手術・出産時などに必要な場合には当院よりご家族のお呼び出しをすることがあります。
 ④ご出産のお立会い
  手術時のご説明についてのご家族のご来院は可能ですが、ご成人の方おひとりのみとなります。(お子様は病棟に入れません)
  またご体調がすぐれない方は御遠慮ください。


加藤病院 ℡0438-41-2276

2023-04-20 【加藤隆・田村俊之医師 担当表】

【水・木・金曜日の隆医師・田村担当表】
 ※都合により変更する場合があります
 ※診察する医師をご希望の場合通常よりもお待ちいただく時間が長くなる場合があります。
 ※ご希望は受付でお申し出ください。
 ※日曜日はご希望を承れません。ご了承ください。 
 ※月曜日・土曜日については、
  原則として次の通りです
   月曜日 婦人科:田村 産科:加藤隆
   土曜日 婦人科:加藤隆 産科:田村
 
4月19日(水) 産科:田村
4月20日(木) 産科:田村
4月21日(金) 婦人科:田村 産科:加藤隆
4月26日(水) 産科:加藤隆
4月27日(木) 産科:加藤隆
4月28日(金) 婦人科:加藤隆 産科:田村
5月10日(水) 産科:加藤隆
5月11日(木) 産科:加藤隆
5月12日(金) 婦人科:加藤隆 産科:田村
5月17日(水) 産科:田村
5月18日(木) 産科:田村
5月19日(金) 婦人科:田村 産科:加藤隆
5月24日(水) 産科:加藤隆
5月25日(木) 産科:加藤隆
5月26日(金) 婦人科:加藤隆 産科:田村
5月31日(水) 産科:田村
6月1日(木) 産科:田村
6月2日(金) 婦人科:田村 産科:加藤隆

2023-04-01 【HPV9価ワクチン定期接種化】

9価のHPVワクチン(シルガード)が公費で接種できるようになりました。
これまでに、2価または4価のHPVワクチン(サーバリックスまたはガーダシル)を1回または2回接種した方は、有効性の観点から原則として同じワクチンを接種することをお勧めします。
しかし、途中から9価ワクチンに変更し残りの接種を完了することも可能ですので、ご希望の方は医師と相談してください。

2023-02-22 【6か月から4歳対象コロナワクチン接種について】要予約毎週月曜日接種

【ご注意】
1.対象となるお子様は6か月から5歳誕生日の前日までですが、2回目3回目の接種が5歳を超えた場合もそのまま同じワクチンを接種します。

2.接種は3回が基本で2回目3回目接種は自動予約いたします。1回目接種の3週間後に2回目、2回目接種の8週間後に3回目となります。

3.接種は当院で定期予防接種を接種しているお子様に限らせていただきます。

【接種当日について】
1.1回目接種日時 各日とも14:00集合14:30接種となります。接種券・予診票・健康保険証・受給者証・診察券・母子手帳をお持ちください。

2.接種日と予約日は下記のとおりです。なお予約受付中となっていても定員に達している場合があります。ご了承ください。
  
  3/27(3/13受付開始) 2回目4/17 3回目6/12
  4/3(3/20受付開始) 2回目4/24 3回目6/19
  4/10(3/27受付開始) 2回目5/1 3回目6/26
  4/17(4/3受付開始) 2回目5/8 3回目7/3
  4/24(4/10受付開始) 2回目5/15 3回目7/10

【予約方法】
当院で予防接種を受けているお子様に限らせていただきます。当院予約サイトでご予約ください。

※なおワクチンについての詳しい情報は厚生労働省のサイトをごらんくだい。

2022-03-16 【無痛分娩】※詳しくは動画をご覧ください

当院では麻酔科標榜医の田村俊之を中心として無痛分娩を行っております。
無痛分娩について知りたい、無痛分娩に興味はあるけどちょっと不安といった方は当ホームページの無痛分娩のご案内のページをご覧ください。
田村医師が動画で無痛分娩についてご説明しています。

2022-03-14 【診療予約制】【診療受付時間変更/2021年10月より】【電話でのお薬処方】【院内無料Wi-Fi】

【診療ご予約制について】
当院では外来診療の多くでご予約を承っております。当院ホームページのトップよりご予約可能です。

※なお診察する医師をご希望の場合、通常よりもお待ちいただく時間が長くなる場合があります。ご了承ください。

※予約診療となる項目
産科…一般診察、妊婦健診、産後健診
婦人科…一般診察、術後検診
小児科…予防接種


【診療受付時間変更のお知らせ】
2021年10月より月曜日・水曜日の診療受付時間が変更となります。
午前:9:00~12:00 
午後:14:30~17:30

これに伴い診療終了時間も18:00となります。ご了承ください。


【お電話でのお薬処方】
慢性的な疾病のお薬についてお電話での処方を行っています。

お電話の受付時間は【月・水・木・金・土】
午前:10:00~12:00
午後:14:30~17:30
です。

※日曜日・火曜日・祝日はお電話でお薬処方は行っておりません。ご了承ください。

【無料Wi-Fiのご利用について】
院内(病棟・外来待合室)で 無料のWi-Fiがご利用になれます。「freespot」をお選びいただきパスワードは不要で接続できます。


電話0438-41-2276

病院概要Hospital Summary

病院名
医療法人社団吉祥会 加藤病院
TEL
0438-41-2276
住 所
〒292-0014 
千葉県木更津市高柳2-12-31
診療科目
産婦人科・小児科・内科・麻酔科・美容外来
最寄駅
JR内房線 巌根駅
:日曜日の受付時間は9:00~11:30になります。

※日曜日は小児科の診療をお休みしております。
受付時間
9:00~
12:00
休診 休診
14:30~
17:30
休診 休診 休診
大きい地図はこちら